株式会社ビー・アイ・テック

Bandoh International Tecnology and Engineering Consortium Co., Ltd

技術支援実績
複合材人工股関節 ”アートジョイント”の研究開発
従来金属で製作されていたステムを、航空機にも使用されている高強度・長寿命のPEEK樹脂強化炭素繊維複合材料で製作することにより、 耐久性に優れ、金属アレルギーなどの恐れのない、ローコストのステムを開発しました。

従来は50代以上の高齢者で且つ健常な骨を有する方々にのみ適用されていた人工股関節を、 若年者からより高齢の骨粗鬆症患者にまで生涯にわたり安全に使用できるような人工股関節を世界に先駆けて実現いたしました。
また同時に開発した高機能性複合材ベアリングとの組み合わせにより、日常生活における運動障害はほぼ解消されました。

海外旅行の際に、空港の安全確認で不愉快な思いをすることもありません。
そして、金属アレルギーや重金属イオンによる障害の恐れも全くありません。
これらの高性能な夢の複合材人工股関節は保険適用にて安価に提供することができます。
アートジョイントの画像
特徴
複合材
オーダーメイド
セメントレス
金属
患者個々人の骨髄腔形状に合致したステム外形形状を有し、初期固定性に優れる
ステム内部剛性を各患者に適合した設計とし、長期固定性に優れる(緩まない)
×
炭素繊維複合材による、無限の疲労寿命を有する(折れない)
×
電磁波に影響を与えない(早期精密診断)
安全な高分子材料(PEEK樹脂)で製造。金属アレルギー、重金属イオンなし
×
複合材受託設計・開発支援(設計技術コンサルティング)
当社は、2008年よりイタリアのAgustaWestland社(世界第2位のヘリコプター製造会社)とコンサルタント契約を締結して活動してまいりました。
この成果の一つとして、2013年度のパリエアショーにおいて公開されたProject”ZERO “のコンセプトデザインならびにローターシステムの開発を担当いたしました。
このロータシステムは炭素繊維複合材により構成されております。
アグスタウェストランド・Project ZEROチームは、 5月21日に世界のヘリコプター学会であるAHS(アメリカン・ヘリコプター・ソサエティ)の年次総会において、 2014年度グローバー・E・ベル アワードを受賞しました。
これは、昨年度実施されたヘリコプター開発において優れた研究と実験に成功し、ヘリコプタ技術の進歩に貢献したことを表彰するものです。
賞状の画像